いつものサイトロゴ

ハンドメイドで使う粘土の違いについて解説します

軽量粘土にも、さまざま粘土がありますのでそれぞれの特徴などを解説してみます。

樹脂粘土

コスモス


乾燥後に表面に透明感があります。成形後は固く発色がよく、薄く延ばせます。ある程度重さがあるので大きなものには向いていません。乾くと耐水性があります。価格が少し高い目です。

モデナ


成形、乾燥後は発色がよく、透明感、透過性があり、延びはあるが弾力がなく、成形後に変形しにくいです。仕上がりは滑らかな質感。乾燥後も曲げに強いです。

モデナソフト


モデナの半分の重さです。その分、強度が少なく、乾燥後に切るなどの加工が簡単。仕上がり後の曲げに強いです。乾燥後の透明感は無いです。

軽量粘土

成形後それほど固くなく、加工が簡単。発色は控えめ。軽量なので大きなものを作っても壊れにくいです。

ハーティクレイ


軽量で手に付かず、使いやすいです。乾燥後に透明感はありません。

ハーティクレイソフト


素材が細かく使っていてものばしやすく、薄く作ったりといろいろと加工しやすいです。ハーティクレイよりも表面が滑らかです。(樹脂粘土ほどではないです。)乾燥後に透明感はありません。

紙粘土


成形後は固くありませんが、水に弱く乾燥後に表面に滑らかさがないです。表面に透明感はありません。固まってからももろいです。身近に売っています。

まとめ

いろいろ粘土は売っていますが、わたしは価格が比較的安く、作るときにこねやすく、表面がなめらかになるハーティクレイソフトを使っています。

100円ショップの粘土も最近は良いものが出ているそうなので、気楽に初めてみればどうでしょうか。


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ccwork43/itsumonolife.com/public_html/wp/wp-includes/script-loader.php on line 2876